画像– tax –
-
今年もあります活版イベント!「活版TOKYO」の今年のテーマは「喫茶店」
どうも2号さんです。 少し前、フリーマーケットでアロマティカスという多肉植物を買いました。 ミントに似た香りで、食べられるそうなのですが、まだ食べたことはありません。 お水やソーダにれてもいいそうです。ハーブっぽいですね。 増やすのも簡単らし... -
URL変更とロゴ変更のお知らせ
1号さんです。こういうことは私の仕事です。 毎年、文房具好きな方々にとってのある意味一大イベント「国際文具・紙製品展 - ISOT -」が近付いて参りました。 今年も我々、参加します。が、今までとはちょっと違う立場での参加、となります。それについて... -
野帳みたいな手帳、今年も出ます。「trystrams 手帳2018」
どうも。2号さんです。 このブログはiMacで書いているのですが、日本語変換があんまり賢くありません。ライブ変換はイラっとしたので切っています。 昨日は歴史上の人物を何人か打つ機会があったのですが、○兵衛が全部変換できなかった。。最近の名前じゃ... -
ついに!! パイロット キャップレス を手に入れました!
どうも。2号さんです。 なんかめちゃくちゃ暑くないですか? さすがにクーラー入れていませんが(除湿入れた) 体調崩されている人が多い模様です。 たぶん手荒れが腕まで発展しているのも気温のせいだ! 薬が地味に効いてる気がするので頑張ります。(何... -
2017年2月にオープン!HIGHTIDEの基幹ショップ?「HIGHTIDE STORE」へ行ってきた
また1号さんです。こんにちわ。 福岡の文具シーンが面白くなってきた、と思います。 その理由のもう一つがここ。福岡発の文具メーカー「HIGHTIDE」が基幹ショップとなる「HIGHTIDE STORE」をオープンしました。 場所が少し分かりにくいのですが・・・ 福岡... -
【閉店】とてもステキなお店です。福岡・大名の話題の文具店「万年筆KA-KU 福岡店」へ。
※2018年9月に閉店しました。残念です。 久しぶりの1号さんです。 先日、福岡市大名にある話題の文具店「万年筆KA-KU 福岡店」へ行ってきました。 オシャレなお店が多い大名の中でもかなりオシャレでした。 よく「博多」という表現をしている人がいますが、... -
ふたふで箋 金鶯錯を買って来ました!
どうも。2号さんです。 また2号さんが書くことがなさそうなので1号さんです。 えーと、実は1号さん、ネタが溜まってるのですが、書く時間がありません。。。。 いや、正確には時間はあるけど他に充ててしまってるので、なかなかこちらまで回りません。。。... -
セーラーのプロカラー・ほしくずが人気らしい
どうも。2号さんです。 1号さんの風邪がうつったわけではないのですが、鼻の奥だけ痛いです。それ以外は特になんてことないのですが、ちょっと気持ち悪いです。 鼻洗ったらよくなるかな? 少し前、Twitterをみていたらセーラーのプロカラー・ほしくずが話... -
トラベラーズノート オリーブエディションを手にいれた!
どうも。2号さんです。 最近、家でことあるごとに「文豪ブームがくるぞー!」とわめいているのですが、先週末前橋で「文学フリマ」なるものが行われていたそうです。(Twitterのフォロワーさんが行かれてて知りました) とうとうここまできたかと思ってい... -
あなたのノートが、手帳が、スケジュール帳に!貼るだけでスケジュール帳になる「貼暦」を手に入れた
リリースは少し前だったのですが、なかなか手に入らず、ようやく店頭で見つけたので即買いしました。 貼るだけでスケジュール帳になるという・・・「貼暦」(はるこよみ) さて、どんなものなのでしょう。 貼るだけで普通のノートがスケジュール帳に!「貼暦... -
クルトガの倍回転するシャープペンシル『ADVANCE(アドバンス)』
どうも。2号さんです。 寒いよー。早く春来ないかなー。 花粉症はないので、春大好きです。 眠いです。 芯が回転するシャープペンシルが新しく発売されます。また真似?!と思ったら同じメーカーでしたw 『ADVANCE(アドバンス)』 本体価格:550円(税別... -
レトロだけど新しい?デザインも色も素敵な飾り原稿用紙 碧翡翠
どうも2号さんです。 確定申告に行ってきました。 混んでると思って平日昼間に行きましたが、余裕で混んでました。一人にかかる時間が尋常じゃない。 パソコン使ったことない人にまでパソコン操作をさせるんだから混むのは当たり前か。。 ブラブラしている... -
マスキングテープだけど梱包OK! カモ井加工紙 mt for PACK
先週末、とある大きめの文房具屋さんで全館20%セールが行われていました。 お客さんいっぱいでした〜。。疲れた。 せっかくなので気になっていたものをいくつか購入しました。今日からぼちぼち紹介していきます。 第一弾はカモ井加工紙 mt for PACKです。... -
カキモリ オリジナル顔料インク
お久しぶりです。2号さんです。 先週は珍しく東京に行っていました。 主な目的は展示会とお友達に会うことだったので文房具巡りはあまりできませんでしたが、行きたかったお店候補のいくつかは行くことができました。 やっぱり東京はすごいですねー。人も... -
プラチナ万年筆とコラボ!「シャアの万年筆」がかっこいい件
どうも2号さんです。 サラサ ビンテージカラーとブルーブラックの記事でもちょこっとだけ触れましたが、SRS46カラフル総選挙というイベントが開催されています。投票されましたか? 私が投票するならビンテージカラーのどれかかなぁと思いつつ、そういえば... -
消せるボールペン「uni-ball R:E(ユニボール アールイー)」1月27日発売
どうも2号さんです。 実家に帰った時、「めっちゃ書きやすいボールペンもらってん!」というので見せてもらったらビクーニャ0.7でした。どうも貸してもらったら書きやすかったのでそのことを相手に伝えたらまとめ買いしてるのであげると言われたそうです。... -
『ジェットストリーム プライム』に新色が追加!落ち着いた雰囲気の2色が2017年1月25日にリリース!
明けましておめでとうございます。1号さんです。 という挨拶でいいのか?というくらい、既に日が過ぎていますが・・・成人式、終わりましたね。 さて、今回は三菱鉛筆さんからプレスリリースが届いていましたので、そちらを取り上げます。 「ジェットスト... -
【閉店】LAMY Tokyo Aoyama に行ってきた(ことを記事にするのを忘れてた・・・)
いやはや、古い記事を見直していたら、書き忘れてることがあるのに気が付きました・・・・ ちょっと補完していきますね。 まずはこれ、そう、このサイトでもご紹介した「LAMY Tokyo Aoyama」、行ってきたのでした。 えーっと、もう完全に書くのを忘れてま... -
デルガードの消しゴムに新機能?!『デルガード タイプER』 11月21日(月)発売
私も使ってます、「折れないシャープペンシル」で有名な「デルガード」 そのデルガード、今度は消しゴム部分に新機能を搭載したそうで、どんな機能なんでしょう?? 『デルガード タイプER』 11月21日(月)発売です。 「デルガード」といえば、「芯が折れな... -
温かみのあるフェルトを表紙にした名刺ファイル、「Log book : felt」
すみません、2号さん体調不良のため、しばらく更新が途絶えておりました。 しばらくは1号さんが頑張って更新しますので、何卒よろしくお願いいたします。 さて、プレスリリースの記事も全然取り上げていませんでしたので、ちょっと取り上げてみたいと思い...