画像– tax –
-
パイロット ドクターグリップCL アロマ シャープペンシル
どうも。2号さんです。 もう12月ですね。クリスマスプレゼントは用意しました? 2号さんは甥っこと姪っこのプレゼント選びに必死です!こういう時しかいいとこ見せられないし!(涙目) ・・・といっても何を買ったら喜んでくれるのかいまいちわからないの... -
コロリアージュや大人のぬりえ向け色鉛筆「色鉛筆 No.888 <36色セット>」
やーやーどーもどーも。2号さんです。 さむい!急にさむくなった! 寒いの苦手なので早く冬が終わればいいのにと思っています。 最近、テレビや新聞でもコロリアージュが話題に上がっているみたいですね。今回は初のコロリアージュ向け色鉛筆の紹介です。 ... -
ペンクリニックを受けるついでにセーラーの万年筆を購入しました
お久しぶりの1号さんです。 さて、2号さんがすでに書いていますように、人生初のペンクリニックを体験しました。 しかもお相手はあの現代の名工として有名な長原宣義さんの息子さんである、長原幸夫さん。 いやまさか、という感じです、はい。 場所は博多... -
ペンクリニック、初体験!!
どうも2号さんです。 いやー、ミラクル。 ・・・え?なんのこと??・・・ですよね。 先週の土曜日、偶然博多ハンズでペンクリニックに遭遇し、たまたま誰も待っておらず、ペンクリニック初体験してきました!!! いや、日程は知ってたんです。がっつりブ... -
GINZA RAKUGAKI Cafe&Bar by Pentelが超絶楽しそう!
今日は朝からドジばっかりで大変です。 年に数回あります。 早く終われ、今日。。 オープンから一週間経っているので「もう行ったよ〜」って方もいらっしゃるとは思いますが、らくがきカフェが銀座で期間限定オープンしています。昨年も開催されていて、も... -
トラベラーズノートのスケジュール帳、9月10日発売開始
どうも。2号さんです。 雨、ほんとすごいみたいですね。。 これ以上ひどくならないことを願っています。 これから年末にかけて来年の手帳が次々発売されます。全部は追っていないのですが、気がつけば紹介していきたいと思います。 少し前に1号さんがほぼ... -
キングジムの新しいファイルシリーズ「ファルベン」がかっこいい!
Twitterで流れてきた情報です。事務用品のイメージが強いキングジムさんがデザインにこだわったファイルを発売するようです。 ※プレスリリースもいただいてました(by 1号) ビビットなカラーの貼り表紙ファイルシリーズ「ファルベン」を発表しました。発売... -
ボールペン替え芯(4C芯/D1規格)の対応表つくってみました
どうも。2号さんです。 そろそろ夏も終わりですね。暑い時に運動したらバテる!といって運動から逃げてきましたが、そろそろ言い逃れできなくなりそうです。仕方ないので散歩から始めたいと思っています。(毎年言ってる気がする…) セーラーの四季織々の... -
まっすぐ切れるテープカッター「カルカット」と「直線美」を比較してみました
どうも2号さんです。 天気が悪くなると眠たくなるという謎現象がおきます。台風近付いてるし、めっちゃ眠いよ!(多分関係ないと思う) 今回の台風は結構大きいみたいなのですが、被害があまり出ないといいですね〜。雨には追いかけられますが、台風には避... -
綴じた針が平らになる!MAXのホッチキス「SAKURI FLAT」を購入した!
昨日の「文具フェスタ」、いろいろな商品が出ていたので、いくつか買ってみました。 その中から今回はホッチキスで有名なMAXの「SAKURI FLAT(サクリフラット)」というホッチキスをご紹介します。 ちょうどホッチキスが欲しかったので、ベストタイミングで... -
長崎の石丸文行堂さん主催の「文具フェスタ2015」に行ってきた
文紙messeの記事もまともに挙げてないのに・・・という感じですが、今日、長崎で行われている「文具フェスタ2015」に行ってきました。 今までの「展示会」とは違いましたね、非常に。 どういう風に違ったのか書いてみます。 長崎で今、いちばん熱い文房具... -
ZIG eraser pen for suitto craftersで実験してみました
どうも。2号さんです。 そろそろ夏も終わりですかね〜。でもまだまだ暑いです。 8月は各地夏祭りで賑わっていると思いますが、私の地元の夏祭りはどうも縮小気味だと聞きました。 「お盆にお墓で盆踊り」というちょっとレアな感じのお祭りで、人に話すと大... -
【文紙MESSE】軸径12mmのスリムな4色ボールペン「ボールサイン4*1(フォーバイワン)」を発売予定
2015年8月6日に大阪で行われた文紙MESSEに行ってきました。そこで見つけた商品をいくつかご紹介していきます。 最初はクレパスで有名な株式会社サクラクレパスさんのボールペンです。 まだ発売されていませんが、プレスリリースをいただきまして、現地では... -
ブレインストーミングに最適!ずっと気になってた EDIT の「アイデアノート」を買って使ってみた
ISOTで見てずっと気になってたEDITの「アイデアノート」。 やっと先日購入して使ってみました。 ブレインストーミングには非常に向いているノートの1つでしょう。 まずは軽く「アイデアノート」の特徴から このアイデアノート、いちばんの特徴は「横型」と... -
厚口ポケットでタフなクリアーファイル「タフル」がキングジムより2015年9月18日発売
プレスリリースです。 株式会社キングジムより、丈夫なクリアファイルが発売されるそうです。 その名も「タフル」。2015年9月18日発売予定です。 株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、 一般的なクリアーファイルの約2.7倍の厚みがあるポケット... -
【ご提供】【ISOT2015】とてもシンプルでノートらしいノート、マルアイの「THE BASIC」
さて、ISOT 2015が終了して1ヶ月、まだISOTかよ!という感じなので「?」を付けてみました。 その後、なぜか手元に「THE BASIC」が数冊ある、という事態になりまして・・・ いずれにせよご紹介するつもりでしたので、ここで改めてご紹介させていただきます... -
メイドインジャパンのオーガナイザーブランド「MECE ORGANIZER」/ レザーをフューチャーしたオーガナイザーを展開
さて、先日よりプレスリリースを取得し始めました。その中で文房具に関係があるリリースで、個人的に興味の強いものをご紹介していきます。 記念すべきプレスリリース1発目は「MECE ORGANIZER」というブランドのご紹介です。 株式会社オーラムプラン(本社... -
磁石で止めるノート。昨年リリースされたノートの新ブランド「Paper-oh」の「QUADRO」を使ってみた
ISOTにも出品されていたかと思いますが・・・一応、ISOT枠ではない形でご紹介。 このノート、お店で見て一目惚れでした。 それからしばらく見ては置き、見ては置き・・・を繰り返して、先日ようやく購入しました。 そんなノート、いくつかありますが(まだ... -
【ご提供】【ISOT2015】トモエリバーに少し厚めの新ラインナップ登場!?
どうも。2号さんです。 昨日とは打って変わり、今日は暑いです。焼けるよ。溶けるよ。焦げるよ。 今回は栄紙業さんです。 以前趣味の文具箱で紹介されていたので、こちらのブログでも少し書かせていただいています。 Link:趣味の文具箱No.33「万年筆とい... -
【ISOT2015】こだわりのデザイン文具!新日本カレンダー株式会社の文具ブランド「Kleid」
さて、ここの話題が多いようですが、それだけ文具に力を入れていただいているということで、引き続き「新日本カレンダー株式会社」さまです。 今度は非常に力が入ってるデザイン文具のブランド「kleid」をご紹介します。 kleid|デザイン文具 こちら、ノー...